武豊

騎手 雑記

福永祐一のジョッキー引退について思う!語られていないなぜ?の本音とは!!

福永祐一の引退が間近に迫ってきました。 現在46歳で騎手生活27年。 続けていれば3000勝は確実に超えられるのは間違いなし 辞めてしまうのはもったいないぐらいのTOPジョッキーだと思います 建前上、 ...

フェブラリーS

2022フェブラリーSのインティに好走気配が!その面白い戦歴を見逃すな!!

今年で4度目のフェブラリーSへの出走となる8歳馬のインティ その戦歴を見ていると実に面白いことを発見! インティが今回好走できそうな3つの根拠をお伝えしますので ぜひ参考になさって頂ければ幸いです & ...

騎手

福永祐一の2度目のダービー制覇も目前!大仕事をやってのける時が来た!!

今回は「馬」に焦点を当てるのではなく 「騎手」にスポットを当ててお話ししたいと思います。 その騎手とはこの人福永祐一ジョッキーです!   まずは、かしわ記念での勝利に祝福を送りたいと思います ...

G1レースメモリアル

高松宮記念の思い出!短距離でも懸命に走り抜いたナリタブライアン

今でこそ高松宮記念というのは 中京競馬場において電撃の6ハロン戦のG1として定着していますが 昔は2000mの距離で争われていたG2のレースでした。 2000mから今の1200mへ変更され、G1へ昇格 ...

雑記

平成競馬から令和競馬へ!新時代の競馬界はどう変わっていく!?

皆さん、GWはいかがお過ごしでしょうか? 早いもので、令和という元号が決まってから30日 いよいよ平成最後の日を迎えました。 辺りは風薫る新緑に包まれている季節ですが なんか今日は大晦日を迎えているよ ...

G1レースメモリアル

高松宮記念の思い出!えっ、ナリタブライアンが千二という短距離を走る!?

「走る」ということにおいて 人間でも短距離走が得意な人もいれば 長距離走が得意な人もいます でも、どちらも得意という人ってなかなかいないんじゃないでしょうか?   馬だって同じだと思います ...

重賞レースメモリアル

阪神大賞典の思い出!ナリタブライアンとマヤノトップガンの世紀のマッチレース

阪神大賞典といえば、昔から天皇賞(春)への前哨戦的な意味合いが強いレースでもありますね。 歴代の勝ち馬を見ると、ディープインパクトやゴールドシップ、メジロマックイーンにテイエムオペラオー他 名馬の中に ...

サイン・裏読み

金鯱賞のサインはずばりJRAカレンダー3月の表紙!サイレンススズカが教える馬とは?

小倉が先週で終了し、今週からは中京競馬が加わりますね。 中山、阪神、中京の3開催になります そして、日曜日の中京のメインには大阪杯の前哨戦でもある「金鯱賞」が行われます。 先々週の中山記念も豪華なメン ...

サイン・裏読み

JRAオリジナルカレンダー3月の表紙は快速馬サイレンススズカ!武豊の活躍にも注意か。

昨日は朝から東京は汐留ウインズのエクセルフロアで 1日中のんびりと競馬三昧に浸っていました。 いや~、それにしても当覧で指摘したように 「天皇陛下御在位30年慶祝」ということで行われた中山記念でしたが ...

フェブラリーS

フェブラリーSでは藤田菜七子騎手が大健闘!戦い終わって思うこと

今年初っ端のG1レース、フェブラリーSが終わりました。 兼ねてから予想はしていましたが 今回の東京競馬場には菜七子効果で入場人員が増えるだろうとは思っていましたが なんと450人の「徹夜組」まで出る始 ...

© 2023 うまたび