- HOME >
- 俊樹
俊樹
皆様はじめまして。 うまたびの管理人の渡辺俊樹と申します。 旅と競馬と酒と阪神タイガースをこよなく愛する東京住みの関西人です。 たまに毒舌かましますがそれもご愛嬌で(笑) では、今後ともよろしくお願い致します 詳しいプロフィールはこちら
競馬と旅が好きな管理人が独自の視点から本音で書き綴るブログです。正攻法から裏読みまで予想を含めた競馬にまつわるエトセトラ!
2006年3月19日【阪神競馬第11レース】 悪夢のグランプリから約90日、充電期間を終えディープインパクトはこの年新たな不敗神話を作ろうとしていました。 陣営は無敗伝説は途切れてしまったが、また新た ...
2005年12月25日【中山競馬第9レース】 シンボリルドルフ以来の史上2頭目の無敗の3冠馬に輝いたディープインパクトのこの年の最終戦にはグランプリの有馬記念が選択されました。 もちろん「無敗の4冠馬 ...
2005年10月23日【京都競馬第11レース】 過去、菊花賞で3冠を目指した馬は12頭、その中で無敗のまま挑んだ馬は84年のシンボリルドルフ、ミホノブルボンの2頭だけ、結果シンボリルドルフは勝ち、ミホ ...
2005年9月25日【阪神競馬第11レース】 過去、多くの名馬がつまづいた秋の始動戦、シンボリルドルフの1年前にやはり3冠馬になったミスターシービー(京都新聞杯4着)、ナリタブライアン(京都新聞杯2着 ...
2005年5月29日【東京競馬第10レース】 日本の競馬に携わる誰もが憧れるレース、日本ダービー! ディープインパクトにとって3冠へのステップではあるがやはりレースの重みは計り知れません。 ダービーは ...
2005年4月17日【中山競馬第11レース】 いよいよ待ちに待った3冠レースの第一関門である皐月賞を迎えました! あの日は運良く好天にも恵まれましたね。 戦前からすでにディープインパクト一色、中には「 ...
2005年3月6日【中山競馬第11レース】 わずかたった2戦でディープインパクトはその名の通り強烈な衝撃を与えました。 そしてディープインパクトはクラシックの登竜門である弥生賞に挑んだのです。 関東に ...
2005年1月22日【京都競馬第10レース】 デビュー戦を衝撃的な強さで勝ち、早々とダービー候補と騒がれたディープインパクトの2戦目はオープン特別の若駒Sが選ばれました。 レースはテイエムヒットベが果 ...
2004年12月19日【阪神競馬第5レース】 忘れもしない、私はちょうどそのとき馬友と大阪に遊びに行っていた時のことでした。 その日は帰る時間まで競馬に没頭しようと思いその馬友と梅田のウインズへと向か ...
皆さんこんにちわ、俊樹です。 いやいや、びっくりしましたねぇ~ 競馬ファンなら既にご存じかと思いますが、若手6人(今村聖奈、角田大河、古川奈穂、永島まなみ、小林美駒、河原田菜々)が騎手控室や調整ルーム ...
© 2025 うまたび Powered by AFFINGER5