-
-
2022年東西金杯の行方は!過去の寅年から推測できる軸に相応しい馬とは!?
皆さんこんにちわ、俊樹です。 毎年、競馬ファンなら誰しもが思うこと、それは。 一年の計は金杯にあり!! 金杯を当てて気持ち良く乾杯♪と行きたいって思ってらっしゃることでしょ ...
-
-
スプリングSも恐らく荒れる!皐月賞への最終便へ名乗りをあげる馬は?
3才牡馬クラシック戦線も佳境に入ってまいりました。 今週は皐月賞への最終便、スプリングSが行われますね。 今年のクラシック前哨戦及びトライアルは頭数が揃わないレースが多かったんですが 今週のスプリング ...
-
-
フィリーズレビューは荒れるのが間違いない難解極まる大激戦!
今週の日曜日の阪神に組まれている桜花賞トライアルのフィリーズレビュー。 下馬表を見た瞬間「いったいどんな荒れ方をするんだろう?」と感じましたね 同じ日曜日には中京で金鯱賞が行われます それに合わせて有 ...
-
-
弥生賞、戦い終えて!見えてきた本番皐月賞の有力候補!!
まずは余談からですが 先週の半ばは春が来たかと思わせるようなポカポカ陽気に包まれましたが 週末は一転して真冬に逆戻り! ひなまつりだった昨日はホント寒かったですね さて、この時期になると決まって耳に入 ...
-
-
弥生賞も1番人気が勝てない?今年の3歳牡馬クラシック戦線の傾向に異常あり
今週末から実質的に春競馬が始まり いよいよ3歳牡牝馬のトライアル戦が行われますね 牡馬は弥生賞、牝馬はチューリップ賞 どちらも皐月賞、桜花賞を見据えた良血馬が始動してきますし 本番を占う意味でも見逃せ ...
-
-
中山記念は近年稀に見る豪華メンバー!外人ジョッキーの反撃はなるか?
昔から中山記念というレースは G1ホースの春の大舞台へ向けての始動戦という意味合いが強いレースでもあります。 ココ最近はドバイへ向かうG1ホースもそのステップとしてココを使うことが多いですね ただ、今 ...
-
-
共同通信杯は外人ジョッキーに鬼門?アドマイヤマーズに黄信号か!?
先週に引き続き、今週も3才のクラシック戦線を占う上で重要な共同通信杯が行われますね! 毎年このレースがやってくると、クラシックの足音が徐々に聞こえてくる感じがします。 いよいよ真打ちの登場か!とばかり ...
-
-
シルクロードステークスは短距離の名門厩舎から羽ばたきそうな馬を狙え!
競馬をやっていると時間が経つのも早いもので 今週からもう東京開催へと移行するんですね! 開催の最終週にはG1のフェブラリーSが待ち構えています。 それが終わると刻々と春の足音が・・・ 1年のうちで最も ...
-
-
AJC杯の1番人気馬は鬼門!?高齢馬のコース巧者にも要注意!!
正月恒例の3日間開催も終わり 今週から新たに中京競馬も加わって 真冬の厳寒期の競馬へと突入していきます! パクスアメリカーナやグローリーヴェイズといった強くて活きの良い4才馬が やはりそれぞれ重賞を勝 ...
-
-
フェアリーステークスの馬券戦略は歴代の好走馬から!二桁人気が面白い?
京成杯が3才の牡馬の戦いなら、今回のフェアリーSはまだまだ未熟な3才の乙女たちの戦いですね。 このフェアリーSの前身は1984年に創設された「テレビ東京賞3歳牝馬ステークス」。 歴代の勝ち馬の中には名 ...