競馬場 ホテル

小倉競馬場から近いおすすめホテルはどこ?観光するなら皿倉山からの夜景を♪

福岡県の北九州市内にあるこの小倉競馬場は九州では唯一のJRAの競馬場になります。

真冬の厳寒期と、真夏の1ヶ月間の年に2回開催されるんですが

私はどちらかといえばやはり「夏」にこの界隈へ行くことが多いですね!

行き方としては簡単で、JR小倉駅までアクセスしてくれば

そこからこんな感じの北九州モノレールで一本、時間は10分ほど。

北九州モノレール

競馬場前駅と直結し、非常に交通の便にすぐれている綺麗な競馬場でもあります

小倉競馬場

真夏には小倉記念や北九州記念などの重賞が行われますが

それらの重賞がサマーシリーズに組み込まれるなどしており

それは、すっかりファンにも定着してるレースですよね

更に2009年5月には、釜山慶南競馬公園(釜山競馬場・韓国馬事会)と姉妹競馬場としての提携を結んでいます。

また、競馬場内は噴水のある日本庭園や、子供たちが喜ぶような泉の広場など遊び場があったりします

小倉競馬場 泉の広場

家族連れでも楽しめるようなレジャー施設も色々と完備されてますから

競馬以外にも楽しめますよね!

 

こちら小倉競馬場に遠方から来られる方も結構いらっしゃいますが

競馬場付近には宿泊施設がありませんので

私は大概、モノレールですぐ移動できるJR小倉駅界隈に滞在していますし

やはり、この周辺に泊まるのが何かと便利でもありますね。

競馬以外の周辺観光とか、またちょっと足を延して博多へ行くにも便利ですしね。

駅周辺は繁華街にもなっており、飲食店や飲み屋さんなどにも事欠きませんし

高級ホテルからビジネスホテルまで結構な数の宿泊施設がありますから

予約をする上でも予算と合わせ十分吟味して決めれるところも気に入っています。

 

小倉駅から近いおすすめのホテル

 

ダイワロイネットホテル小倉駅前

JR小倉駅南口より徒歩4分の好立地♪
博多、下関、門司港方面へのアクセスも良く、ビジネスの拠点やレジャーにも便利です。
「快適さ」を重視したい方にはうってつけのホテルですよ!

 

 

ホテルリリーフ 小倉駅前

小倉駅南口り徒歩2分!
大人気店パンケーキ提供のデザイナーズホテルです。
駅近なので、飲食店探しや買い物などにも便利でリピーターの多いホテルですよ。

 

 

スーパーホテル 小倉駅南口

小倉駅南口から徒歩5分!
ホテルに泊まってちょっと大浴場にでも浸かりたいなぁって方には最適な「炭酸泉浴場」があります。
品数豊富な朝食も無料で付いてますし、部屋も清潔感があり快適なホテルです。

 

 

JR九州ステーションホテル小倉

小倉駅から直結してる快適性を重視しているホテルです。
立地も最高で、部屋も広く清潔だし、快適このうえないですね!
とにかく駅の改札口からそばなので何処へ行くにも便利ですよ。

 

 

リーガロイヤルホテル小倉

料金は少し奮発してもOK!という方ならこちらがおすすめ。
小倉駅新幹線口からそばの高さ132mの高層シティホテルです。
客室は全室ツインかダブルでゆとりの30㎡以上!
7つのレストラン&バー、ヘルスクラブ、ショッピングアーケードなど全てを兼ね備えています




 

小倉競馬場周辺おすすめ観光スポット

小倉駅周辺には、小倉城や水環境館、北九州漫画ミュージアム

また、森鴎外旧居やTOTOミュージアムなどの観光スポットがありますが

とくにカップルにおすすめしたい観光名所がこちら。

皿倉山からの夜景

2018年に長崎市、札幌市と共に初めて「日本新三大夜景」に選ばれた

北九州市の夜景です。

この夜景を鑑賞できる有名なスポットが「皿倉山」で

この周辺では有名なデートスポットにもなっています。

競馬をやる方ならご存知だと思いますが

小倉競馬の開催レースの中に「皿倉山特別」というのがありますが

その名称の山ですね!

とにかく、この皿倉山山頂からの夜景は一見の価値が十分あります。

100万ドルや1,000万ドルとも言われる函館や神戸を上回ったのですから

その素晴らしさを一度、リアルに堪能してみて欲しいなぁと思いますね。

北九州市の夜景

山頂へはこんな感じのケーブルカーに乗っていきます

皿倉山山頂へのケーブルカー

土・日・祝日にはJR八幡駅から皿倉山ケーブルカー山麓駅までの無料シャトルバスも出ていますよ。

ちなみに、小倉駅から八幡駅までは電車で15分ほどですのでアクセスも楽です。

まぁ、冬でもいいんですが、競馬と夜景を存分に楽しむ夏の思い出作りには最適だと思いますよ♪

ぜひ、小倉競馬場へ行かれたついでに寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

★ランキングに参加しております。
何か参考になったなぁと思ったらポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬日記へ
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬日記へ
にほんブログ村

-競馬場 ホテル
-, , , , ,

© 2023 うまたび